
たい焼きのような古代焼き
氷河期の北海道を生き抜いたナウマン象。
北海道の過去のルーツを紐解き
現代の「おいしい」ものを詰め込んだ「古代焼き」
生地には北海道小麦のほか
古代米である「黒米の米粉」を使用。
たい焼きのような古代焼ナウマン。
料理家と共に開発した味は
ファニーな外見とは裏腹に、とても美味しく
分かりやすいコミュニケーションの為の形状は
プレス機の型枠をゼロからデザイン。
店舗、ファサード、商品、ストーリーが繋がる
美味しく楽しい札幌の新しいブランドの誕生。
NEWへのお問い合わせ
デザイン案件、新事業に関するご相談など
お気軽にお問い合わせください