
車が通れないような細い路地にたくさんのお店がひしめく天満エリア。
今回のお店の立地もメインの通りよりさらに奥まったところ。
区画も間口が狭く、奥に長い長方形。
この立地と形状を活かし、路地で食事しているような空間をイメージ。
店内を路地、壁を建物の外壁と見立て、
昔の建物に使われているような懐かしさを感じるタイルやエイジングされた壁をつくり
経年した雰囲気を。
路地(店内)を進んで扉を開けたら昭和のスナックにありそうな個室があったりと、
各所に違った表情を持たせることで路地感を演出。
関連制作物
WORKS
-
ITEM
ユニフォーム
お店のロゴやキャラクター、アジアンポップな雰囲気を落とし込みつつそれに捕われない自由...
view more ↗︎
-
INTERIOR
インテリアデザイン
車が通れないような細い路地にたくさんのお店がひしめく天満エリア。 今回のお店の立地も...
view more ↗︎
-
ITEM
グラス
レトロなロゴと個性的なキャラクターを使ったグラスはついついおかわりしたくなるポップな...
view more ↗︎
-
SIGN
サイン
店内のいろいろな場所にロゴやキャラクターを使ったサインを配置。手書きのダジャレネタな...
view more ↗︎
-
CIVI
ロゴ
ぎょうざの皮をイメージした装飾を施して、 昭和の商店街のようなレトロ感を演出。
view more ↗︎
NEWへのお問い合わせ
デザイン案件、新事業に関するご相談など
お気軽にお問い合わせください